手のひらを敏感にして気を感じる練習をするわけですが
手以外でも感じることはできます。
私は練習したことはないけど足の裏でも感じるようですね。
私自身それほど敏感な方ではないので練習しているうちに
何が何だか分からなくなることもよくありました。
私はレイキを学んでからそのセミナーで
アチューンメントのお手伝いをさせてもらったり
後にある人と出会い組んでレイキセミナーを細々と
させてもらったりしてました。
土日のセミナー以外に週一回実践会もしていました。
レイキを学んでも意外と実践する場がなかったりするんですよね。
受講生さんやよそでレイキを学んだ人がそこそこ集まり
毎週実践ができました。
やっぱりアチューンメントしたりヒーリングしたりで
手の感覚はビンビンに鋭くなっていました。
ふわーっとヒーリーのオーラを手で頭から足まで
なでるだけでビリビリ チクチク ひんやりが手に取るようにわかりました。

まあレイキがなくてもわかる人は分かるようになるんですが
鈍い人でも数こなせばなんとかなるといことでしょう。
レイキの発祥の地鞍馬がある京都に住んでいたこともあって
レイキを学んでからちょくちょく鞍馬山にいくようになりました。
仲間といったり一人でいったりと約20回までは数えたのですが
そこから先は数えるのをやめてしまいました。

最初の頃鞍馬の山門をくぐってあるお地蔵さんやリフトのところの毘沙門天像の
波長しか感じられませんでした。それでも お~っと思っていたのですが
約3回目の鞍馬山登山から急に
いろんな波長を感じ始めました。
山を登りつつも場所場所で波動が違います。
何かを感じるので振り向くと大きな大木や祠があったりと
感覚が一変してしまいました。
そのうち何回か通っていると登山中に気が体の中心をとおって各チャクラから噴き出しているのを
感じるようになりました。すごい浄化、掃除をしてくれるのだなと思いました。
ある時、叡山電車の鞍馬行は普通なのですが帰りに電車に乗り込むと
すごく波動が悪いのを感じます。それだけ日常の穢れを気が付かずに暮らしていて
鞍馬山で浄化しそしてまた日常に戻っていく。
体調の悪い人に触る仕事をしているので
時々浄化のために鞍馬寺に参拝しお世話になっていました。
参考になるかどうかは別としてパワースポットに行って感覚を磨く、磨いてもらうのも
いいのではないでしょうか。
ただ以前より観光客が増えて自由が利かない気がしますが。
鞍馬山ではいろいろ不思議な体験もしていますので
また書かせていただきたいと思います。
コメント